2018.01.19 07:46人間...かも He may love human beingsビリーの歌を昨年から見つめ直している。Miami2017年の年であったこと、ビリーが好きだというと、色々な方から色々な質問を受ける。本人でもない限り全部の質問に正確に答えようとも思わないけれど、改めて結構自分も知らないことがあったり気づかせていただいたので、昨年はデビューアルバムから、ビリーが作っただけで歌ってないものや、スルーしがちな名曲も聞いて見た。そこで思ったこと。ビリーが一番好きなのは人間...
2018.01.15 13:24ライブへの想い My emotions towards his concert ビリーのライブが大好きである。よってライブ盤のCDやライブの画像、DVD、You-tubeが実に苦手である。どういうこと?って?自分が人生で初めてライブに行ったのは、ファンになってすぐの1982年日本武道館。それまでは国内の歌手しか行ったことがなかったので、本当にびっくりした。吸い込まれそうなブルーの瞳をしたビリーはピアノを弾きながら歌ったかと思えば、白いスニーカーを履いて、ステージを端から端まで...
2018.01.11 13:05聞いていい曲、歌っていい曲 Nice to listen, nice to sing皆さんは歌うのはお好きですか?私ビリーの歌を原キーでビリーのようにかっこよく歌いたいと、ひたすら練習しております。ビリーの歌は聞いていると、心が動かされたり、熱くなったり、切なくなったりと色々な感情が湧いてきて心地よいですが、聞いている時あまり印象がない歌ってありませんか?アルバムでも、どうしても耳に入ってこないような歌が一つ二つあるかもしれません。実は私もそんな歌が二つありました。でも歌い始める...
2018.01.09 14:44 ロザリンドジョエル Rosalind Joelビリーのホームページに、ロングアイランドの高校で多分講堂なのかな?音楽とか美術とかに使うのか学校自体が芸術系なのか定かではないけれど、そこの建物にビリーの母ロザリンドの名前をつけたというニュースがあった。どんなに貧しくともビリーの才能を信じ、ピアノのレッスンだけは続けさせた音楽をこよなく愛した、(彼女自身ボーカリスト)彼女をたたえているのだろうか。ロザリンドの写真の傍らで笑顔のビリーがなんとも言え...
2018.01.06 15:57ビリーの自叙伝 Biography of Billyファンの皆様、海を越えたはるか彼方のビリー情報はどうやって仕入れていますか?ネット社会、オフィシャルページ始め、Facebook, Twitter, Instagramなど最新のニュースは手軽に手に入る時代です。私の情報源で一番多いのは、ビリーの自叙伝。東京ドームツアーのチラシで、日本語版が発売になるといのをみて、ビリーの情報は英語で!とUK版をアマゾンで購入したのがきっかけで何冊か読むことに。そ...
2018.01.04 02:25アレクサレイジョエル Alexa Ray Joelビリーファンの皆様、あけましておめでとうございます。Miami 2017が明けて新しい一年、昨日とてもおめでたい、嬉しいニュースがありました。ビリーの愛娘、長女のアレクサが婚約したそうです。彼女は1985年生まれのシンガーソングライター。2番目の妻クリスティーとのただ1人の娘ではありますが、アレクサ自身には、ビリーもクリスティーも4回結婚しているから、異母異父兄弟姉妹は他にもいるのでにぎやかそうで...
2017.12.30 02:33フロリダでのライブ The Concert In Floridaビリーは12/31にフロリダBB&T Centerで年越しライブを行います。皆様はMiami2017という曲をご存知でしょうか?(Discography Turnstilesに記載してありますのでご覧ください!)今年は待ちに待ったビリーイヤーでした。もうすぐ2017年も終わりですが、来年も6月まですでに9つのライブが決定しているビリー。来年も応援しましょう。まだ大晦日のチケットは少し残って...
2017.12.25 02:42ビリージョエルに関するイベント Billy Joel related eventsビリージョエル大好きな管理人が参加、または企画するイベントを記載していきます。The manager who wrote this homepage will upload planning events or joining events related to Billy Joel.現在開催予定のイベントはありません。しばしお待ちください。ご理解ありがとうございます。There is no co...